スポンサーリンク
はじめまして!家計管理と投資を楽しむFPママの吉川あいかです。
現在、静岡で夫と息子の3人で暮らしています。
みなさんは、”衣食住”という言葉の意味を知っていますか?
一度は聞いたことがあると思うのですが辞書を引いてみるとこのような説明があります。
衣食住
1 衣服と食物と住居。生活をしていく基礎。
2 暮らしを立てていくこと。暮らし向き。生計。「衣食住も思うにまかせない」
しかし人生100年と言われる今の時代、お金も生活するうえで大切なもの。
独身時代にFP試験を取得し資産運用もしている私は”金”食住を大事にしています。
6年前からお金と健康に興味を持ち資格取得。
お金の特集でメディアにも掲載されるようになりました。
今も年収300万円のOLで収入は多くないですが、高収入でなくとも資産は築ける!
家計資産1億円、不労所得年間180万円を目標に今日も金食住生活!
このブログでは資産の推移や投資の始め方・節約などについて書いていきます。
資格・メディア情報
資格
・日商簿記2級
・FP2級
・上級幼児食インストラクター
・幼児食インストラクター
・日本健康マスター検定 エキスパート
メディア情報
・日経WOMAN2018年4月号
・日経WOMAN2018年8月号
・2018年ESSEレポーター就任
・2018年12月号 日経WOMAN掲載
・2019年2月号 日経WOMAN掲載