こんにちは、静岡で子育てをしながら家計管理と投資を楽しむ投資家ママ吉川あいかです。
今日はSBIネオモバイル証券のポートフォリオを公開します。
ネオモバイル証券とは、SBIグループが提供しているサービス
- 日本初!Tポイントで株が買える
- 1株から購入できる!(通常100株単位)
- 1か月の約定代金50万円以下なら月額220円
- 毎月Tポイント200Pがもらえる(月額220円-Tポイント200Pで実質20円)
- IPO(新規公開株)にも応募可能
- 定期積立設定も出来る(100円~)
【※2020/2時点】
今回は保有数が少ないためグラフは割愛しました。
購入理由は下記の通り
2353日本駐車場開発
毎月の200Tポイントで購入できる&高配当を条件に購入
8411みずほFGも配当利回り4.55%で人気ですが既に保有している&金融セクターはここ数年、株価上昇局面でも弱く下落時には下がる傾向にあるので辞めました。
(メイン証券口座の金融セクター保有率が高いのも理由の一つ。リスク分散したいため)
投資自体が初めての方は金融・エネルギー(電力・ガス)が高配当で安定していると思うので検討するのもありだと思います。
9201日本航空(JAL)
先月末からコロナウイルスの影響を受け旅行関連や化粧品メーカーの株価が下落しました。
年初来安値の3025円をつけた翌日に購入。利回りの良さと2020/8のオリンピック需要で2020/9の決算は明るいだろうと思い購入。
単元(100株)でも欲しく2900円台で待ち構えていましたがこちらは買えずでした。
今後も新規購入があった週はポートフォリオを公開する予定!
【SBIネオモバイル証券の投資方針】
- 軍事金はポイ活やフリマアプリ売上の副収入
- 購入する株は高配当株・連続増配株
- 配当率(1株配当額/取得単価)を3%以上をキープする
- 配当金は再投資
【SBIネオモバイル証券がおすすめな方】
資金が少ないけれど株式投資をしてみたい!
高配当株に興味があるけれど損失が怖いから少額から始めてみたい
ポイ活などの副収入を効率的に運用したい

https://www.aikakikkawa-money.com/archives/1551
まずは投資資金を集めたいという方は、ポイ活5年以上・総額100万円以上お小遣いサイトから得た筆者吉川あいかオススメの3つを紹介します。
総額100万円以上稼いだ筆者オススメのサイトを3つ紹介。